■■ビルトインガレージ■外壁津波・浸水被害を見据えて堅牢な3階建てをここに完成間接照明に優しく包まれた開放感いっぱいのリビング■■ 駅から徒歩5分のエリアで道幅が11mもあるこの土地は、まさにS様のご希望どおり。ですが、ひとつだけ大きな不安材料がありました。それは南海トラフ級の巨大地震が発生した時、津波と浸水被害が想定されること。浸水の深さは最大で4mの予測です。「それもあって3階建てにしましたが、まずは津波の第1波の衝撃をやわらげるのに2mの障壁を側面に作りました。この外構のデザインはとくに気に入っています」とご主人。さらに正面のガレージを鉄筋コンクリートで覆い、開口部をアルミのルーバーで保護されています。玄関は引き戸で二手に分かれており、一方がお客様専用、もう一方がご家族専用です。1階はご主人のオフィスを中心にシックな色調でまとめられ、お客様の訪問に対応した間取りになっています。S様ご夫妻の日々の暮らしは2階が中心。とりわけ27帖もある大空間のLDKは圧巻のひと言です。「孫が遊びにくると走り回ってケガをしないかハラハラするでしょう?です」と奥様。お部屋全体を優しく包む光は、下がり天井の間接照明。しっかり明るさを確保しながら、落ち着いた雰囲気を演出できます。実はS様はご夫婦そろって猫が大好き。そのことを把握した上で弊社のインテリアコーディネーターは、奥様の寝室のカーテンや洋間のドアノブにセンスよく猫がデザインされたアイテムを提案させていただきました。ちなみに3階は2匹の猫ちゃんとご主人のお部屋。万が一、浸水被害にあっても数日暮らしていけるよう、ご主人のお部屋には冷蔵庫とダイニングテーブルが設置されています。先の先まで見据え■障壁た、強くて美しい住まいの集大成です。だからリビングダイニングはなるべく広くしたいとお願いしたん2台分のスペースを確保したビルトインガレージ。鉄筋コンクリートで補強されています。職人が一枚一枚手作業で張り付けた総タイル張り。堅牢で抜群の耐久性を誇ります。巨大地震による津波の被害を軽減するため、クッションとして2mの障壁を設置。Owner’s Collection Vol.6 17
元のページ ../index.html#18